[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ただのたるたるのようだ
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
もう1週間以上前の話ですけど、アビセアメインクエ最終BCの神竜を倒してきました。
薬の力で余裕ゲーでした。
=戦闘の流れ=
1.赤弱点を絞ります。
赤弱点13種以外の属性WSを撃って弱点属性を探します。
2.青弱点を付きます。
打時間に入れば楽です。
3.トレハンを育てます。
開幕から不意だまで育てて下さい。
4.トレハンが7~8以上まで育ったら赤弱点を付きます。
通常攻撃も特殊攻撃扱いなのでタイミングに注意。
5.神竜がテラー状態になったら、抗テラー薬・抗ドゥーム薬を飲み、天神地祇の薬を飲んで倒します。
抗テラー薬・抗ドゥーム薬はドミニオン札であらかじめ交換しておく。天神飲んだら他メンバーは見てるだけでいい。敵モーション中にWSで回復されないように敵の動きを見ながら落ち着いてやれば余裕のはず。
青弱点付けば、黄昏3種は確定(もしくは高確率ドロップ)。
トレハン7~は無いと他ドロップは期待薄。
ソロでもクリア可能ですが、青弱点・トレハン無しだとノードロップで終わることもあります。
多分こんな感じ。
さぁ早くクルオを溜める作業に戻るんだ!
2011.01.17 | Comments(0) | FF11
みなさん明けましておめでとうございます!
本年も、適当ブログちゃんを宜しくお願い致しますです!
近況
FF11 : 戦士がLv90になったよ。2垢キャラを作って育ててるよ。アビセアメインクエ9個終わったよ。
他ゲー : MHP3買ったよ。PSP本体も一緒に買ったよ。Xlink_Kaiを導入したよ。
-------
さて次は、昨年2010年の目標を振り返ってみましょう!
> レベル : 前衛を上げる!(戦侍竜あたり?)
前衛上げたぞ!むしろ全ジョブでLv90になったの戦士だけだぜ(赤もまだLv87とか)。
> ミッション : アルタナをぼちぼちと
やってまへーん。いつかやるのかなー?アビセア落ち着いてからだろうか。
> 装備 : ダルマティカ・オプチ()笑・ホマム?モリガン?
ダルマを外販で買った。その為に鯖移転した。ホマム脚はゲットしたけど使ってない。オプチはまだ。猿は行ってません。
> ギル : 栽培減らすw
栽培はずっと3垢45キャラくらいで回してた。でも12月までで2垢分減らして1月から15キャラ程度にしました。
> 合成 : 鍛冶?
やってねーぞー
こんな感じ。
☆ 今年2011年の目標 ☆
レベル : 赤戦は常時カンストに。2垢を上げる。
ミッション : アルタナをそのうちやるかもね。
装備 : AF3+2を揃える。戦士系を頑張る。
ギル : もう使い道ねーな。
合成 : やりません。
レベル上げは特に上げたいジョブは無いかな~。メインの白はもう放置状態。
ミッションはみんなやる時になったらやるかもね。
装備は、戦士で欲しいのが色々あるかも。ソロじゃ無理なので土下座してお願いします。
ギルはもういいやー使い道ないし。
合成もメンドイので終了。
↑こんな感じで、今年もgdgdとヴァナ生活を送りたいと思います!
というわけで、今年もみなさまよろしくお願いしますです
2011.01.03 | Comments(0) | FF11
明けました!本年もどうぞ宜しくお願い致しますです!
お久しぶりですボクは元気です。
最近はFFはボチボチ。MHP3もボチボチ。
MHP3は、やっと上位に行った程度です。
つーか、12月20日くらいに上位まで進めたんですが、全然上位クエやってませんてへ
とりあえず、銀レウス装備を揃えるまでの繋ぎの装備を作ってました。
そんなわけで、FFもMHP3もボチボチと続けて生きたいと思います。
でわでわ
2011.01.01 | Comments(0) | 未選択
もんはんぺろぺろ3をやってます。
発売日に買ったよ!
今こんくらい↓
まだ村クリアしてません。
忙しいねん!(えふえふが
だのであんまりプレイ出来てません。
でも、カイは導入したので暇な時はオンラインでぺろぺろしたいと思います。
あ、Wiiの3(トライ)をやって無い人はマジでオススメです!
今までと全然違うわー、マジびびるわー
というわけで、ボクはアビセアに突入してきます^-^
2010.12.16 | Comments(0) | MH
忍者ブログ [PR]