[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ただのたるたるのようだ
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
はぁあああああ!メイジャン終わったぞぉおお!
まだシャムシールまでは達してませんが、とりあえず一段落ではないでしょうか。
魔命+10ソウルセイバー(2本目)
ヘッドバットの追加スタン用の魔命装備ですね。
青魔道士ヘッド用装備(2010.08現在)
全然完璧ではないですが今はこんな感じです。
メイン:ソウルセイバー(魔命+10)
サブ:ソウルセイバー(魔命+10)
投擲:シュトルムリポート(魔命+2)
頭 :ホマムツッケット(魔命+4)
首 :クジャクの護符
左耳:虚界の耳
右耳:素破の耳
胴 :メガスジュバ(スキル+15) ⇔ ミラージジュバ
両手:コブラミトン
左指:アードラリング
右指:ラジャスリング
背 :クーフリンマント
腰 :スウィフトベルト
脚 :ホマムコッシャレ
足 :デナリゲマッシュ(魔命+3)
状況によって、ワラタにしたりブルタルにしたり。
欲しい装備としては、マーヴィスカーフ、モリガンカフス、ホマムマノポラ、ホマムガンビエラ とかそんな感じですかねー
あとは、ソウルセイバーをシャムシールにするとか、スピードベルトとか。
うち個人的な意見としましては、青はヘッドしてなんぼだと思うわけです。
だので、基本魔命装備を好んで使用しています。
まずはヘッドバットを当てなければ意味が無いので、命中過多でも命中を多めに確保します。
ヘッドが当たったら、(ほぼ)確実にスタンするように魔法命中を確保します。
青も通常攻撃で削れるに越したことはないですが、単純に削り要員とするなら青以外を誘うんじゃないだろうか…!
MPがあるうちは強いけどね。
やはり青を誘う以上、青魔法に期待してると思うわけですよ。
なので、BOKUは断固魔命装備派!
異議は認める!
あ、ちなみにヘッドマクロに装備変更を組み込むと発動が遅れます。
点滅無し(指等)でも遅れてしまうようです(ソロではほとんど体感無し)。
WS止め等、ヘッドが必要な場面では、常時魔命装備で待機する必要があるようですよ。
雑魚敵相手ならどうでもいいかもしれませんが。
結論:時と場合による。
2010.08.18 | Comments(4) | ┠青魔道士
| HOME |
忍者ブログ [PR]