[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ただのたるたるのようだ
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アビセアじゃない秘装備(8/29微妙に修正
ほとんど変わってません。
メイン:真鳶
サブ:鴎(命中+8 攻+8 クリダメ+10%)orクラクラ
投擲:ケルメスタスラム(攻+3 クリダメ+5%)
頭 :ヴァリャーグヘルム(STR+12 命中-20 攻+24)
首 :ランカーカラー(命中+6 クリ率+5%)
左耳:ブルタルピアス(DA+5%)
右耳:ケンタウルスピアス(攻+10)
胴 :真伊賀忍着(STR+12 DEX+12 命中+17 攻+17 クリ率+5%)
両手:青龍篭手(AGI+15 クリ率+3%)
左指:突風の指輪(AGI+7)
右指:ラジャスリング(STR+5 DEX+5)
背 :エスリングマント(攻+20 DA+3%)
腰 :アンギヌスベルト(命中+15 攻+15 DA+1%)
脚 :白虎佩楯(DEX+15 クリダメ+4%)
足 :真伊賀脚絆(STR+5 DEX+5)
クリ率+13% クリダメ+19% STR+34 DEX+37 AGI+22 攻+97 命中+26 DA+9%
回避雪加ある人はそれでいい気もするけど、ボクは持ってないので鴎。
花魁は、丁度WSのタイミングで追加効果発動してないとダメってのがアレ。
両足は八竜とかライズブーツの方が強いです。ライズブーツは買うかも試練。
ラジャスより突風やエポナの方がいい。エポナ持ってねーよ。
両脚が一番問題。白虎にクリダメ+4%とAGI+6が付けば断トツだと思うけど、クリダメだけだとアンブッシャやタンブラの方がいい気もする。ただ、白虎のDEX+15は命中も(あわよくばクリ率も)上がるし悪くはない。微妙なところ。
クリ率+1% = 攻+4前後(敵による)
クリダメ+1% = 攻+4前後(敵による)
AGI+1 = 攻+2前後?(敵による)
ただしクリ率が上がればクリダメも相乗的に上がる。
結論:敵による
2011.08.26 | Comments(0) | ┠忍者
真鳶ではありますが、秘が撃てるようになったのでWS装備を集めてみたよ。
外用だよ!
メイン:真鳶
サブ:花魁鳥(DEX+5 追加効果:被クリ率アップ+5%?)orクラクラ
投擲:ケルメスタスラム(攻+3 クリダメ+5%)
頭 :ヴァリャーグヘルム(STR+12 命中-20 攻+24)
首 :ランカーカラー(命中+6 クリ率+5%)
左耳:ブルタルピアス(DA+5%)
右耳:ケンタウルスピアス(攻+10)
胴 :真伊賀忍着(STR+12 DEX+12 命中+17 攻+17 クリ率+5%)
両手:青龍篭手(AGI+15 クリ率+3%)
左指:キーンリング(命中+3 攻+7)
右指:ラジャスリング(STR+5 DEX+5)
背 :エスリングマント(攻+20 DA+3%)
腰 :アンギヌスベルト(命中+15 攻+15 DA+1%)
脚 :タンブラトランクス(DEX+5 攻+18)
足 :真伊賀脚絆(STR+5 DEX+5)
クリ率+13%(+花魁鳥) クリダメ+5% STR+34 DEX+27~32 AGI+15 攻+114 命中+21 DA+9%
見事に攻+装備ですね。
↓8/23修正
頭:命中足りなければその時かえればいいじゃない。
首:外なら属性ゴルケより平均ダメは上がります。最大ダメは落ちます。
手:AGI+15だけだと微妙かも?私はクリ率+3%付いてますので^^
指:エポナ持ってねーよ。あとキーンより突風(AGI+7)の方がいい。
背:伊賀道中合羽(クリ率+3%)よりエスリングのがいいみたい。
腰:属性ベルトでもいいと思います。格上にはアンギヌス。
脚:クリダメ+4の白虎佩楯の方がいいかも。もしくはアンブッシャでも。
クリティカルヒット率>攻>AGIとかそんな感じにしました。
アビセア内ならロキと属性ゴルゲ。
まだ試行錯誤してるので、きっと考え方も変わってくるでしょう。
おわり。
2011.08.13 | Comments(0) | ┠忍者
毎日毎日エコーズに通ってました。
あそこは二人だと相当キツイです。
うんこさんです。
少なくとも、うちとしるさんの二人では一度も#4~#6をクリア出来ず。
クリア出来たのは#2のスライムくらい。
だので、#1~#3あたりをコツコツコツコツとやってれば揃うと思います。
ね、簡単でしょ?^^
まぁ、某めしあの人が#7に誘ってくれなければ倍くらい時間かかったかもしれません。
コインの良いところは1種作ろうと思ったら違うコインも集まってるところかな。知らんけど。
そしてコインさえ揃えば一気に
↓
↓
完成!
よーし、秘用装備揃えちゃうぞー^^
2011.08.05 | Comments(0) | ┠忍者
PCぶっ壊れたので新しいデスクトップ買ったよ。
ついでに地デジチューナー入れたからTV難民逃れたよ。
やる気ないなりに頑張ってる忍者途中経過
忍者をLv90に上げます。
→上げた
忍者AF3の型紙を集めます。
→両手以外集めた。両手は回避装備なので後回し
忍者AF3の五行素材を集めます。
→あと両脚3個と両足6個。両手は後回しだよ
忍者ジョブアクセを取ります。
→背だけ欲しい。ブンカの馬を倒せば多分100%
青龍篭手を取ります。
→後回し
青龍篭手にクリ率+3を付けます(オグメ
→さらに後回し
白虎佩楯にクリダメ+4を付けます(オグメ
→篭手と同時期
メイジャン片手刀コインルートを進めます。
→NM終わってアビセアンゾーン突入した
栄華のコインを30枚集めます。
→@22枚
オセロットトラウザ
→そのうちね
エポナリング
→気が向いたらね
回避雪加
→再来年
こんなもんです。
~今後の優先順位~
1.両脚・両足の五行を揃える。
2.アビセアンルートを終わらせる。
3.栄華のコインを集める(パッチ待った方が良さ気?)
4.伊賀道中合羽げっと。
5.青龍篭手げっと。
6.篭手と佩楯にオグメ付ける。
※欠片はギルパワーなので金策もやる。
あーめんどくて頭が禿げてしぬ
2011.07.23 | Comments(0) | ┠忍者
やることが多すぎて何一つとしてやる気が起きません。
・忍者をLv90に上げます。
・忍者AF3の型紙を集めます。
・忍者AF3の五行素材を集めます。
・忍者ジョブアクセを取ります。
・青龍篭手を取ります。
・青龍篭手にクリ率+3を付けます(オグメ
・白虎佩楯にクリダメ+4を付けます(オグメ
・メイジャン片手刀コインルートを進めます。
・栄華のコインを30枚集めます。
あと他に何かありますかね?
オセロットトラウザとかエポナリングは気が向いたら取るかもね。
回避雪加とか作った方がいいですかめんどいです。
コインとかwww神無作れよwwwww
ってのは受け付けません。だってめんどいんだもの。
秘が撃てればいいんだ。
強さ的にも片手刀はエンピコインで大差がつかないみたいですよ。
オグメの四神欠片集めは、トリガー取りとか何か凄く面倒臭そうなので、裏とかで金策してトリガーor印章or欠片を買った方が精神衛生上良さ気。
こんなもんですか?
すごくめんどいですが、ちまちまと進めていこうと思います。
あと早くボナンザ1等ください
2011.07.07 | Comments(0) | ┠忍者
| HOME |
忍者ブログ [PR]