[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
![](http://file.tadaima.blog.shinobi.jp/line_dot.gif)
ただのたるたるのようだ
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
今年もやってきましたね。
1年のデータを見れるアレです。
☆2011年☆(約6年分)
2010年
2009年
2008年
アビセア効果でグングン増えて…ない…?
あれれ~おかしいぞ~?(バーロ
んー、アライアンスと死去数がかなり増えてるくらいかな
まぁモグハ生活のボクなんてこんなもんっすよ(大体寝てる
そんなことより6年と言ったら、小1の子が中1になttうわなにをするやめrftgyふじこlp;
2011.05.14 | Comments(0) | FF11
5/10のサーバー統合が近付いております。
Uchino鯖ではゴールデンタイムに2000人弱ほどログインしておりますので、たぶん全エリア3000~4000人になるんじゃなかろうかと思います。
先日、鯖統合はうぇるかむ!って言いましたが、アビセア等のコンテンツにおいてはウンコだと思います。
実質倍やで!!無理だろこれ!
というわけで、鯖統合前にエンピ作成を出来るだけ進めようよって話に。
汁さんは間に合いましたスイカバー90
グラヴォ→いつぱぱ→おるちゃん
ついでにマンダムも90に。
どう見ても廃人です^w^;
あと我々の麦猫のアルマゲが見た目だけ完成。
むぎぺろ
統合したら混雑必至…!
何が言いたいかというと
2011.05.06 | Comments(0) | FF11
寒い日が続いてますねどうもボクです。
最近、お友達やLSメンバーがみんなしてエンピリ武器を作っているわけですが、ボクは作る気がありません。めんどいので
しかし、ボクは暇人なので結局エンピリ作ってるような生活を送ってます。
そして一緒に遊んでいたらいつの間にかAF3が増えていた…!
型紙欲しいやつ持ってけ!五行もフリーだ!みたいな感じ
↓色々増えたえーえふ供
こんくらい。
赤脚+2はすでに持っているので、これで赤AF3+2が3箇所になりました。やったね
EQガントロ+1は、グロウの「ラッキー占い」というクエマラソンで作成。
そして今現在アルテパの赤胴マラソンがんばってますなう。
戦も青も出るしねー。一回4~5分でクリア出来ます。
んで、赤手+2はアビセア-ウルガランの「Resheph」で作る予定。
赤胴+2は~、、アレかなー。まだNMやったこと無いので試してから考えたいと思いますまる
赤AF3+2コンプ目指してがんばるぞー おー
2011.01.24 | Comments(0) | FF11
もう1週間以上前の話ですけど、アビセアメインクエ最終BCの神竜を倒してきました。
薬の力で余裕ゲーでした。
=戦闘の流れ=
1.赤弱点を絞ります。
赤弱点13種以外の属性WSを撃って弱点属性を探します。
2.青弱点を付きます。
打時間に入れば楽です。
3.トレハンを育てます。
開幕から不意だまで育てて下さい。
4.トレハンが7~8以上まで育ったら赤弱点を付きます。
通常攻撃も特殊攻撃扱いなのでタイミングに注意。
5.神竜がテラー状態になったら、抗テラー薬・抗ドゥーム薬を飲み、天神地祇の薬を飲んで倒します。
抗テラー薬・抗ドゥーム薬はドミニオン札であらかじめ交換しておく。天神飲んだら他メンバーは見てるだけでいい。敵モーション中にWSで回復されないように敵の動きを見ながら落ち着いてやれば余裕のはず。
青弱点付けば、黄昏3種は確定(もしくは高確率ドロップ)。
トレハン7~は無いと他ドロップは期待薄。
ソロでもクリア可能ですが、青弱点・トレハン無しだとノードロップで終わることもあります。
多分こんな感じ。
さぁ早くクルオを溜める作業に戻るんだ!
2011.01.17 | Comments(0) | FF11
忍者ブログ [PR]