[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただのたるたるのようだ
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
広告に侵されたので移転しますね
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://rt1111.blog88.fc2.com/
↑ ↑ ↑ ↓ ↓
どうしてこうなった
2011.09.29 | Comments(0) | 未選択
メシアをボコるの意。またその略。
ツイッターで頻繁に行われている。ハッシュタグは#mesiboko
めしぼこマスター二人(またはどちらか)の力で、めしぼこスフィアが発生していれば誰でもボコることが出来る。
しかし、本人にめしぼこ力が備わったわけではない。
初心者がスフィア内に入るとめしぼこ力を持て余し暴走する可能性がある。
初心者は「チャック開いてますよ」くらいにしておくのが無難。
また、メシア氏は「死の宣告とデス以外では死なない」と豪語しているイージスオハンナイトくせに露骨にタゲを逸らしたりヘイトを抜いたりする。
一定間隔で「なにタゲ逸らしてんの?」「ナイトなんだからヘイト維持しろ」などと注意を促す必要がある。
…が、これはマスターのみに許された特権かもしれない。
マスターはメシア氏をボコる権利があるが、メシア氏には断る権利がない。
めしぼこ会(メシアをボコる会)では、どのようにメシアをボコるか、ぼこめし(ボコられたメシア)をどのようにボコるか、などを日々研究されていない。
しかし、闇雲にめしぼこが行われているわけではないらしい。
メシア氏をボコることによりある効果が見込めるのだが、今回は伏せておく事にしよう。
めしぼこの普及にはK猫先生の力が大きい部分もある。マスターも認める影の功労者。
メシア氏に近しい人がめしぼこを見てどのように感じているのか気になるところだが、そこを含めての"めしぼこ"ということなのだろう。
半分くらい妄想かもしれないが大体あってる。
2011.09.09 | Comments(0) | 未選択
アビセアじゃない秘装備(8/29微妙に修正
ほとんど変わってません。
メイン:真鳶
サブ:鴎(命中+8 攻+8 クリダメ+10%)orクラクラ
投擲:ケルメスタスラム(攻+3 クリダメ+5%)
頭 :ヴァリャーグヘルム(STR+12 命中-20 攻+24)
首 :ランカーカラー(命中+6 クリ率+5%)
左耳:ブルタルピアス(DA+5%)
右耳:ケンタウルスピアス(攻+10)
胴 :真伊賀忍着(STR+12 DEX+12 命中+17 攻+17 クリ率+5%)
両手:青龍篭手(AGI+15 クリ率+3%)
左指:突風の指輪(AGI+7)
右指:ラジャスリング(STR+5 DEX+5)
背 :エスリングマント(攻+20 DA+3%)
腰 :アンギヌスベルト(命中+15 攻+15 DA+1%)
脚 :白虎佩楯(DEX+15 クリダメ+4%)
足 :真伊賀脚絆(STR+5 DEX+5)
クリ率+13% クリダメ+19% STR+34 DEX+37 AGI+22 攻+97 命中+26 DA+9%
回避雪加ある人はそれでいい気もするけど、ボクは持ってないので鴎。
花魁は、丁度WSのタイミングで追加効果発動してないとダメってのがアレ。
両足は八竜とかライズブーツの方が強いです。ライズブーツは買うかも試練。
ラジャスより突風やエポナの方がいい。エポナ持ってねーよ。
両脚が一番問題。白虎にクリダメ+4%とAGI+6が付けば断トツだと思うけど、クリダメだけだとアンブッシャやタンブラの方がいい気もする。ただ、白虎のDEX+15は命中も(あわよくばクリ率も)上がるし悪くはない。微妙なところ。
クリ率+1% = 攻+4前後(敵による)
クリダメ+1% = 攻+4前後(敵による)
AGI+1 = 攻+2前後?(敵による)
ただしクリ率が上がればクリダメも相乗的に上がる。
結論:敵による
2011.08.26 | Comments(0) | ┠忍者
真鳶ではありますが、秘が撃てるようになったのでWS装備を集めてみたよ。
外用だよ!
メイン:真鳶
サブ:花魁鳥(DEX+5 追加効果:被クリ率アップ+5%?)orクラクラ
投擲:ケルメスタスラム(攻+3 クリダメ+5%)
頭 :ヴァリャーグヘルム(STR+12 命中-20 攻+24)
首 :ランカーカラー(命中+6 クリ率+5%)
左耳:ブルタルピアス(DA+5%)
右耳:ケンタウルスピアス(攻+10)
胴 :真伊賀忍着(STR+12 DEX+12 命中+17 攻+17 クリ率+5%)
両手:青龍篭手(AGI+15 クリ率+3%)
左指:キーンリング(命中+3 攻+7)
右指:ラジャスリング(STR+5 DEX+5)
背 :エスリングマント(攻+20 DA+3%)
腰 :アンギヌスベルト(命中+15 攻+15 DA+1%)
脚 :タンブラトランクス(DEX+5 攻+18)
足 :真伊賀脚絆(STR+5 DEX+5)
クリ率+13%(+花魁鳥) クリダメ+5% STR+34 DEX+27~32 AGI+15 攻+114 命中+21 DA+9%
見事に攻+装備ですね。
↓8/23修正
頭:命中足りなければその時かえればいいじゃない。
首:外なら属性ゴルケより平均ダメは上がります。最大ダメは落ちます。
手:AGI+15だけだと微妙かも?私はクリ率+3%付いてますので^^
指:エポナ持ってねーよ。あとキーンより突風(AGI+7)の方がいい。
背:伊賀道中合羽(クリ率+3%)よりエスリングのがいいみたい。
腰:属性ベルトでもいいと思います。格上にはアンギヌス。
脚:クリダメ+4の白虎佩楯の方がいいかも。もしくはアンブッシャでも。
クリティカルヒット率>攻>AGIとかそんな感じにしました。
アビセア内ならロキと属性ゴルゲ。
まだ試行錯誤してるので、きっと考え方も変わってくるでしょう。
おわり。
2011.08.13 | Comments(0) | ┠忍者
忍者ブログ [PR]